【産業用】スタッフブログ(詳細)

営農型太陽光ソーラーシェアリング

2025年10月10日

こんにちは!

太陽光発電のBloom Innovationです。

最近は先日までの猛暑日が嘘のような涼しい日が続いてますね!

だいぶ過ごしやすい気候になってきました。

もうすっかり秋で、焼き芋が売られていたり鈴虫の鳴き声が聞こえるようになってきましたね。

秋と言えば食欲の秋であったり、○○の秋みたいに言われますが皆様はどのような秋をお過ごしでしょうか。

私は今年の秋は読書の秋にしたいと思っており、先日古本屋に行ってきました。

最近ではスマホやタブレットの電子書籍で読めたりして、便利な世の中になりました。

でも私はやっぱり本は本で読みたい派なので、本屋で何冊か買おうかなと思っております。

また10月に入り紅葉も見ごろになるかと思うので秋は楽しみがいっぱいありますね!

皆様も季節を満喫して、充実した秋をお過ごしくださいね。

話は変わりますが、営農型太陽光ソーラーシェアリングをご存じでしょうか。

ソーラーシェアリングとは農地に架台を設置し、農地の上で太陽光発電事業を行い、

太陽光の下で農作物を栽培するといった事業になります。

農業を行い収益を得ながら、太陽光パネルの発電による収益も得ることができるので、

とてもメリットがある事業です。

弊社では、農作物が育つための遮光率など作物に合わせた設計で図面を作成し提供させて頂いております。

あらかじめ栽培したい農作物をお伺いしましたら、作物に合う遮光率などお調べ致します。

またソーラーシェアリングができるような農地買取も行っており、弊社営業が各地を周っておりますので、営農型太陽光についてご興味がございましたら弊社までお気軽にご連絡頂ければと思います。

冒頭でも書きましたが最近は涼しい気候が続き過ごしやすいですが、それでも昼間は暑かったりと、

寒暖差もありますので、皆様体調など壊さない様にお身体には充分気をつけてお過ごしください。

農地買取や山林、原野の買取など、ご質問や困ったことなどございましたら是非弊社までご連絡くださいね。

それではまた。



問合せ:contact@bloom-innovation.co.jp

URL: https://www.ohisama-pv.com/

“太陽光発電”に関することなら、何でもお気軽にお問合せ下さい。 “太陽光発電”に関することなら、何でもお気軽にお問合せ下さい。
東北・関東・中部エリアの方 TEL 0120-995-666 東北・関東・中部エリアの方 TEL 0120-995-666
関西・中国・四国・九州エリアの方 TEL 0120-530-806 関西・中国・四国・九州エリアの方 TEL 0120-530-806